暗記ってめっちゃ面倒ですよね。
普通にやってると眠くなるし案外覚え損ねてること多いし、何回も復習しないといけないし。
音読の様々な効果について書いた記事でも「勉強の効率が良くなる」と。
勉強はしてるけどなかなか覚えられなくて困っているというあなた。
ひたすら文章を目で読んでるだけじゃないですか?
実は音読は暗記にものすごく効果的です。
暗記の勉強法を音読にすることで黙読しているよりはるかに楽になりますよ。
この記事ではは音読が暗記に効果的な理由について書いていきたいと思います。
目次
暗記は音読が効果的。黙読より圧倒的に効率は上
英語や世界史、日本史のような暗記がメインになってくる勉強は音読がものすごく効果的です。
黙読をしているときに比べると圧倒的に暗記できるまでの時間が変わってくるんですよ。
ちなみに音読とかの「暗記」という方法は数学や国語には使えないと思われがちですが、全然使えます。
数学でも公式が頭に入ってなければ解けませんよね。
公式を暗記してしかもどのタイミングでどれを使うかを覚えておかないと全然解けないので暗記は必要です。
国語でも様々な言い回しや単語、漢字があります。
試験本番で読めなかったり結構重要な言い回しの意味がわからなかったら問題を解くペースが下がるし文章も理解しにくくなってしまいますよね。
暗記のコツについては別記事で紹介していますので参考にしてみてください。
音読が暗記に効果的な理由
何かを覚えるとき音読してる人って多くないです。
けど成績のいい人って音読してる人が多いんですよ。
試験前とか学校で勉強していると何言ってるかわからないぐらいの大きさでブツブツ言いながら勉強してる人いますよね。
あれも音読に入ります。
音読が暗記に効果的な理由は以下の通りです。
インプットとアウトプットが同時に行える
黙読や書くのに比べて声に出すと耳を使います。
つまり音読の場合視覚と聴覚を同時に使うんですよ。
まず目で見て情報を脳に打ち込みその場で口からアウトプット、そして耳からもう一度インプットします。
勉強で大切なのはアウトプットです。
どれだけ色々なことを知識として持ってても出せなければ意味ないです。
声を出すことで自然とアウトプットの練習にもなっていて黙読に比べると復習の機会が多くなるため暗記するのが早くなります。
勉強に集中しやすくなる
黙読よりも音読の方が集中しやすいということも暗記を早くできるようになる大きな理由です。
環境的には音読をしようと思えば自然と人の少ない場所になるはずです。
たいていは家になりますよね。
そうすればつい周りの友達と喋ってしまって集中できなかったとか、音読するときの周りの目が気になって集中できないということがまずありません。
もちろん勉強部屋は勉強に集中できるように漫画とかゲーム、スマホはできる限り持ち込まない工夫が必要ですが。
また黙読の場合だと他のことに意識が移りやすいです。
どういうことかと言いますと黙読で本とか読んでるとき「そういえばあのマンガの続きもう出たかな?」とか「今日の晩飯何にしようかなー」といった勉強と全く関係ないことに思考が飛んでいってたということはありませんか?
というかない人いないと思うんですよ。
それぐらい単に黙読してるときって意識どっか飛んでいきます。
自分が好きで好きで仕方ないというジャンルのものを読んでるときはものすごく集中できますが、それ以外の場合はかなり意識は別のところにいきやすいです。
ですが音読をすると読んで声に出すということをしてるだけなのに別の思考に意識が飛んでいくことが圧倒的に少なくなるんですね。
20分間参考書を読んでたけどしっかりと文章眺めてたのは10分もなかった、なんてことはなくなります。
黙読に比べると眠くなりにくい
音読をしていると声出してるため眠くなりにくいです。
教科書とか黙って目で追ってるだけだとめっちゃ眠くなりません?
僕学生の頃黙読していたらすぐに睡魔に襲われてましたよ。
この眠気を抑えるために音読はかなり効果的です。
声を出すだけで眠気は抑えられますし、酸素をしっかりと吸うことになるので脳の酸欠も改善することができるんですね。
音読の効果的なやり方
といってもただダラダラ読むだけでは音読の効果はありません。
音読の効果を得るためにはポイントがあるんです。
考えながら読む
今読んでる文章のことをしっかりと考えながら読んでください。
英語の場合だったら
- 正しい発音
- イントネーション
- 精読か多読か
- 文法
とか考えながらやった方が少し時間がかかりますが、最終的にはがっつり伸びます。
世界史みたいな歴史ものの場合は人と人のつながりとか事件のつながりを考えながら読むことでいっきに全部繋がっていくので、ひとつの物語としてとらえやすくなります。
読んだ内容を目をつぶって頭の中でイメージする
考えながら読んだ内容を頭の中でイメージしてみてください。
人と人のつながりを細かくイメージしてみたり、漢字を頭の中に思い浮かべるようにします。
この覚え方って一回書いたり読むだけよりも時間かかるんですが定着率が全然違うんですよ!
耳栓して音読する
耳栓をして音読すると自分の声が反射して頭の中で響くような感じになります。
頭の中で響いてくれるのがかなり良くて、直接頭に届いているような感覚になってスーッと入ってきやすくなります。
最後は教える
どの勉強にも言えることなんですが自分の理解を深めるために、友人など身近な人に教えてみましょう。
教えるためには自分が100%理解していないといけません。
理解してないと説明してる途中でわからなくなってしまうからです。
もし友人に説明してつまづけばそこはまだあなたが完全に理解できていない部分なので、自分がわかってないことが見えてくるし友人にはわかる範囲で教えることができるのでお互いに得ですよね!
先生がいい例だと思います。
先生もしっかりと理解している人はめちゃくちゃわかりやすい解説してくれる上に生徒側からの質問も的確に答えてくれます。
でもあまり理解が深くない先生はよくわからない説明しかしてくれないですし、授業も分かりにくかったりしますね。
まとめ:音読は暗記を効率的に進ませる勉強法!
暗記に音読を正しく使っていくとかなり勉強の速度は上がります。
たださっきも言ったようにダラダラ読むだけではほとんど意味がないのでしっかりと音読していきましょう!