近頃では大人が通勤中にスマホアプリでゲームをする姿も珍しくなくなってきました。
プロゲーマー専門学校とかができるぐらいゲームが世の中に浸透してきているんですね!
ゲームが大好きな僕としては嬉しいことなんですが、ゲームを時間の無駄だと考えている人もいますよね。
ちなみに今現在まだそこまで長くないですがゲーム禁止中です。
ゲーム大好きなのに禁止するにはメリットがあると思っているからなんですね。
この記事でははゲームは時間の無駄なのか?について書いていきたいと思います。
目次
ゲームは時間の無駄使い?
僕のゲーム歴
24歳にしてゲーム歴21年で数えてないので正確にはわかりませんが、平均ゲームプレイ時間は1日5時間を超えているでしょう。
つい最近まで仕事および勉強以外の時間はほぼゲームをしていました。
上には上がいるのはわかってますが僕自身周りから比べるとかなりゲーマーな類だと思います。
学生時代はいかにゲームする時間を増やすか?を考えて朝学校に行くまではもちろん放課後は即効帰ってゲームです。
高校生からゲームしてた時間をバイトしていた場合1000万円稼げていたと思われます。笑
ゲームしてたら気づいたら時間が過ぎてる
ゲーム始めたらいつの間にか時間過ぎてますよね。
本当にいつの間にか。
あと1回だけ!って思いながら始めても2回3回とやってしまって30分以上過ぎてたなんて、経験はゲームをしている人ならほとんどみんながしています。
本来勉強や仕事に使う予定だった時間が必要以上にゲームで使われているんですね。
ゲームでの100時間があれば?
もしゲームに使った100時間を他のことに使っていたらどうだったでしょうか?
アルバイトを100時間していれば時給900円でも9万円稼ぐことができますね。
もっと時給のいいところでバイトすればもっと増えます。
結構稼げると思いませんか?
勉強を100時間した場合はどうでしょう。
ひとつの分野に100時間費やせば基礎部分は余裕で終わらせることができますよね!
もちろんその人の勉強効率によってできる量は変わってきますが100時間も勉強してる人ってそこまで多くないんですよ。
たいてい50時間もする前にやめてしまいます。
1ケ月で100時間ゲームするのは時間さえあれば簡単ですが、100時間勉強するとなったら時間があっても難しいですよね。汗
もしゲームでの100時間を仕事や勉強に費やすことができればあなたは周りから一歩前に進むことができるようになるんですよ♪
ゲーム内で最強になってもリアルでは何も変わらない
ぶっちゃけ今やってるゲーム内で最強になってもリアルでは何も変わりません。
ゲームで最強だからリアルでも最強になるわけじゃないですよね。
むしろゲーム内のキャラを育てる時間が増えれば増えるほど現実の自分は見た目も中身も弱くなっていくでしょう。
今日ゲームした3時間があれば筋トレや読書など現実の自分をレベルアップするためのことは一通りできたでしょう。
もしリアルで起業したいとかもっとスポーツが上手くなりたいという目標がある場合ははっきりいってゲームはかなり時間の無駄になります。
ドーパミンの分泌量が減る
実は時間に関して以外でもゲームは影響を与えています。
長時間ゲームをしているとドーパミンの分泌量が減るんですね。
ドーパミンは何かを成し遂げたときに達成感を得たり、喜んだときに分泌されるホルモンです。
現実で分泌されるときは少しずつ作業が進んで行ったりTodoリストを完了していったりとほんのささいなことをしているときに分泌されたり、大きな目標を達成したときに分泌されるんですね。
これがゲームだとものすごく簡単に分泌されるんですよ。
ゲーム内のキャラは現実の自分を育てるよりも簡単な上わかりやすいです。
ゲームのキャラは目に見えてレベルアップしたり装備を変えて強くなるし、自分の操作テクニックが上がれば負けなくなります。
ですが現実の自分がレベルアップしてるのってわかりにくいし、時間かかりますよね。
ゲームをしていると経験値が1%上がったのすら目で見て確認できるためドーパミンが分泌されます。
なのでがんがんドーパミンが出て最終的には枯渇してゲーム以外では出せなくなってしまうんですね。
ドーパミンの分泌量が低下すると同時にゲームでずっとドーパミンが出ているのに慣れてしまって感受性も下がるため、ゲーム以外のことで達成感や喜びを感じられなくなります。
勉強や仕事には手がつかなくなる無気力人間の完成ですね。汗
実際僕自身もゲーム大好きで他のことで喜びが全然得られなかったのでわかります。
そう考えると相当の時間を無駄にしてたなーと感じるんですね。
ゲームはいつでもできる?
ゲームは本当にいつでもできます。
極端に言えば80歳になってもできるんですよ。
ですが何か目標がある場合はできるだけ若い方が達成しやすいですよね。
起業したいとか年収1000万円越えたいと思ってても80歳からだとかなり体力的にきついでしょう。
若い間のエネルギーをゲームによって浪費するのはものすごく時間の無駄になります。
どのくらいならゲームをしても良いのか?
長時間ゲームをすることで無気力やコミュニケーションに影響が出てくるようですが、逆に1日1時間以内でゲームをしている子供は生活への満足度が高く社交的だという研究結果もあるようです。
1日に1時間しかできないと決まっていると集中してゲームするようになるので集中力を高めることもできますよね♪
趣味としてのゲームは時間の無駄ではない
ただゲームは時間の無駄か?ということを考えるとしても趣味の場合は全く問題ないです。
趣味というのは人それぞれ自分が楽しめることならなんでもいいんですよね。
ゲームって時間の無駄じゃん、それだったらサッカーした方がいいよって言う人は自分のことしか考えてない人です。
その人にとってサッカーはゲームより楽しいかもしれませんが、ゲーム好きな人からしたら何が面白いのかわからない場合もありますよね。
趣味は周りに迷惑をかけない限り何をやってもいいのでゲームでも時間の無駄じゃなく人生の楽しみ、リフレッシュになるんですね♪
やるべきことがあるときはゲームは無駄?
あなたには将来目標がありますか?
ある場合はゲームが時間の無駄になることもあるでしょう。
もちろん自分の意志でゲームは1日1時間までと決めて、残りの時間は目標達成のために頑張れるという人なら問題ないです。
ですが僕みたいに1日1時間と思っててもついずるずる2時間も3時間もゲームしちゃう場合はきっぱりとやめた方がいいでしょう。
何も一生禁止するわけではありません。
目標に届くまでの間です。
目標に届くのが数十年後なら一生禁止になる可能性もありますが。汗
実際今ゲーム禁止を始めましたが劇的に目標に向かっての作業に使える時間が増えましたし、睡眠の質なども上がって現実の生活がものすごく充実するようになりました。
結局時間管理をしっかりとできるかどうかにかかっている
ゲームが時間の無駄かどうか?は結局自分の時間管理能力にかかっていると思います。
学校行きながら起業するとかハードスケジュールな人はゲームしてる暇なんてないと思いますが、ストレス解消としてのゲームは全然無駄にはなりません。
自分の生活とのバランスを考えてがんがんゲームしていきましょう!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ゲームをすることで得られるものを全くないとは言えないので完全に無駄というわけではありません。
ですがやはり自分の目標みたいなものがあるうちはゲームによって挫折したくないですよね。
ゲームか目標かどっちを優先するか?をよく考えてゲームと付き合っていきましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました。