集中力高いまま維持できてますか?
せっかく集中してたのにちょっとしたことで集中力ってなくなりますよね。
突然地震がきた!とかだと集中できないのは当たり前ですが、本当なら防げたようなことでも集中力が落ちてしまうことがあります。
たとえば周囲の物音や声とか。
この記事ではは集中力を高めるために使える便利グッズについてまとめてみたいと思います。
ノイズキャンセリングイヤホン
色んな音がする電車内やカフェ、学校で勉強するときには必須と思われるイヤホン。
iphone付属のイヤホンのように外の音が聞こえまくってくることが減るため集中力を高めることができます。
勉強に集中してるように見えて周りの人の話が気になるということは良くあるので、最大限集中したい場合は持っておくといいでしょう。
耳栓
勉強中に音楽を聴くのは嫌だけど周りの音出来るだけ減らしておきたいという場合は耳栓をどうぞ。
僕の場合は耳栓より音楽の方が良かったので最終的には歌詞のない曲を流す状態で作業することが定着しました。
耳栓だと小さくはなるものの結局周りの音を消せるほどではないんですよね。汗
ブックストッパー
本を読んでる途中にメモしたり参考書が勝手にめくれるのを防ぐことができます。
いやーこんな便利なものあるんですね。
僕が大学受験の時は参考書が勝手に閉じないように適当なもので抑えてたら結局閉じちゃってイラっとしてました。笑
しかしブックストッパーを使えばそんな無駄なイライラにも対応可能です。
ブックレスト
本とか参考書って持ちながら読むの面倒なときないですか?
こういうときにブックレストがすごく便利なんですよ。
立てかけた状態で固定してくれるので楽に読み進めることができます。
ブックレストにはストッパーの機能も付いてますし、参考書を机に置いてるときよりも視線が上がるので猫背がマシになって仕事や勉強中の疲れを減らすこともできます。
このブックレストは本を置くだけでなくタブレットを置くことも可能ですし、角度も調整できるので自分好みの状態を作ることができます。
タイマー
ポモドーロテクニックを使ったり他にも時間を測りながらやりたいときに効果的です。
スマホのタイマーは視界に入るだけで集中力を下げてしまうのでやめた方がいいですね。
タイマーを使ってるときと使ってないときでは集中力が全然違うのでぜひぜひ使ってみてください。
ただ音がするので外では使えないのが難点ではあります。汗
メモパッド
今はこんな便利なものがあるんですよね。
8年前の大学受験のときは紙にひたすら書いて捨てていました。
まあたぶんこの頃からあったと思うんですが知りませんでしたよー。
クリアファイルに大量の紙を持ち歩いてたのでメモパッド一つあればそんな紙を置いておく必要がなくなりますね。
ちなみにこの電子パッドは勉強で使わなくなったらホワイトバードの代わりに使ったり仕事中でぱっと出てきたメモをしておくのにも使えますし、マグネットが付いてるので冷蔵庫に貼ることもできます。
観葉植物
部屋とかオフィス、机に観葉植物を置いてみましょう。
生産性が15%上がるそうです。
これを知ってすぐに僕も机に観葉植物置いてみたんですが、気持ちが落ち着いて物事が流れるように進むようになりましたね。
ストレスが解消したことで頭がスッキリしているのかもしれません。
スリッパ
冷え性対策でスリッパは必須ですね。
暖房とかストーブでも悪くないんですが特にストーブは換気が良くないですよね。
酸素は脳も使うので酸欠で集中力が落ちてしまう可能性も高いです。
また暖房とストーブをゆるめにしてスリッパで足を温めることで頭寒足熱の状態を作り出すことができ頭がぼーっとすることも減りますよ。
普通のスリッパじゃ冷え対策に物足りないという人は電気スリッパを使ってみましょう。
いい椅子
ずっと座って作業しているのに硬い椅子とか自分に合わない椅子を使うことほど集中力を下げることはありません。
その椅子何時間も座ってられますか?
学校の椅子とか硬くて僕は50分もじっとできませんでした。汗
合ってない椅子に座っていると猫背になりやすかったり、腰やお尻が痛くなって集中力落ちるのでもったいないんですよね。
ちょっと高めの椅子でも自分に合ってるものを買いましょう。
さて、ここでゲーミングチェアをオススメする理由ですがゲーマーって一度座ったら動かないんですよ。
それこそ仕事なんて比にならないぐらい動きません。
トイレに立つどころか状況次第ではトイレすらいかないぐらい動きません。笑
それぐらい1日中座りっぱなしになってる人達が快適に座れるように作られてるのがゲーミングチェアなんですね。
スタンディングデスク
椅子探すの面倒って場合はスタンディングデスクがオススメです。
というか僕はこっちの方がいいと思っています。
スタンディングデスクを取り入れてから肩こりが改善されましたし、太りにくくなったし集中力も上がったしでいいことづくめですからね。
慣れるまではちょっと足が痛くて「こんなん続けられるん?」とか思ったりしましたが、慣れたらもう椅子いらねー!とか思い始めました。笑
最大限の集中力を維持するためにはスタンディングデスクいいでしょう。
光目覚まし時計
本来は寝起きを良くするために使う光がすごい時計ですが、実は集中力を高めることにも利用できます。
光目覚まし時計ってブルーライトががっつり含まれてるので寝起きだけでなく日中の眠気を吹き飛ばすこともできるんですよ。
そのため起きる時に使って移動させて朝食の食卓で顔面ピカーってやっとけば眠気がさらに飛んでいきますし、午前中エンジンかかりにくい人や夜ちょっと残業とか勉強したいけど眠すぎるという人にも効果的に使えるんですね。
ただ夜はブルーライトで目が覚めすぎて寝れなくなってしまう可能性があるので寝る2時間以内は使わない方がいいでしょう。
まとめ
集中力を高めてくれるグッズは本当にたくさんあります。
僕には合ったけどあなたには合わないというものもあるで実際使ってみるといいでしょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。